いよいよ、2月1日
いよいよ。2月1日。
塾としては今年からスタートした、中学受験。
1期生が、入試に挑みます。
6年生の夏以降、毎日、最低でも5時間は塾で勉強。
そして、過去問対策もごりごり進めてきました。
とはいえ、中学受験は難しい。
なぜなら、落ちる生徒の方が多いから。
これが高校受験との一番の違いでしょう。
多くの中学では、落ちる人数の方が多い。
しかも、中学受験をする生徒は、そもそも勉強が得意な生徒が多い。
これでも、難しさがわかるでしょうか。
ここまで、絶対に合格しようと話してきましたが、
試験中だけは別。
ぎりぎりまで勉強はしますが、試験に関しては、
「あきらめ」ましょう。
あきらめる、というの手を抜く、という意味ではなく、
もう結果は決まっているから、わからない問題とかあったらさっさとあきらめましょう。
そして、時間切れを起こさないこと。
これだけ気を付けてください。
あとは、なるようになります。
正直、試験本番でありえない力が働く、というのは勉強ではあまりない(国語はあります)ので、
変な問題を無理して解かないでまずは全部解きましょう。
そして、最後余った時間でめっちゃ考える。
これが鉄則です。
あとは、1教科目がだめでも絶対にあきらめないこと。
受験は合計点で決まります。
1教科であれば何とか取り戻せます。
それに、テストが難化している可能性もあります。
自分で勝手にあきらめないこと。
これだけ気を付けてください。
それでは幸運を祈っています。
頑張ってきてね!